Do the right thing

スケートボードとRUNとビールが好きな倹約家。ミニマリストになれるかな?

3.11

こんばんは〜

 

東日本大震災から6年…節目は超えた?

うんこ食ってろw

 

その頃僕は島根に居ました。

 

なので震災の影響を受けていません。

元々は関東に居たんですが…

不謹慎かもしれませんが悪運が強いんですね。

 

生まれてから「天災」を真正面から受けたことがありません。

 

正直に言うと他人事なんですよ。

津波でヘリコプターが流されているのを見て

同じ国にいるのに他の世界で起きてるような

俯瞰視している自分がいるんです。

 

ACのポポポーンが流れるともう飽きた。

ニュースが「震災特集」でも

「アメトーク」やらねーのかよと…

またSNS

「俺はこの日を忘れない」

などと言ってる奴が自分の事しか考えてねーな

みたいに思えて

 

「俺って最悪だな」って思うだけが常でした。

 

今でもそうです。はいハッキリと。

 

現実に起きて感じた人しかわからない事は

起きてない人には分からないんです。

 

平和ボケしてると思いますが僕は

 

「毎日を必死に生きる」

 

これが被災された方にする恩返しです。

 

明るく生きましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目に見える成果

昨日から謎の発熱でした…

 

本当3年ぶりぐらいの風邪。

 

風邪って時々しかひかないから症状忘れがち

になりたまには風邪ひきたいくらいに思ってしまう僕だけどw

 

身体全身が痛くて力が入らなくなり

スケートボードも出来ない。

子供とも遊べない。

お酒も飲めない。

 

拗らせている時に

いつも健康が一番って感じる。

のもいつもだ。って思い出しました。

健康に気をつけましょう。

 

話は変わり

こう見えても整理整頓するのが好きなんです。

いやお前の事どう見えてもないよというのは

置いておいて…

 

散らかっていると目移りし心も疲れるので

水球選手時代から割と部屋は綺麗にしていて

仕事も決まったデスクはなく、店長のデスクに

よく座り仕事するんですが、公衆便所の和式トイレ端っこについているうんこみたいな汚さです…だからたまに黙って全部流してあげます(捨てるってことね)

 

なんで整理が好きかっていうと

あぁスッキリ!ミニマム!と

成果が目に見えるからです。

なので整理整頓というより断捨離派ですね。

「捨ててしまえ」の信長イデオロギー

バッサバッサと仕分けます。

捨てたいって欲も強いのかも…w

 

これに似たのでもう一つ好きなものがあります

オシッコ」ですw

特に疲れている時に見られる蛍光緑のような

水に落とすとイソジンのように広がる

濃い〜オシッコですw

あぁ今日俺頑張ったな。疲れてるんだなぁと

いう成果のインセンティブが見た目で

分かる嬉しさ…僕しかわからないですねw

 

なんだかうんことかおしっことか

小学生みたいなブログになってしまったw

 

それではバイバイキーン。

 

 

 

 

 

 

 

詰まる所は「愛」

もう2月が終わりそうです。

 

毎年そうですが2月は消耗します。

今年も棚卸二回、万引き犯捕まえるw…etc

 

などもあり

本の新刊を初めて発売日に買ったんですが

あまり進んでません…読むの体力いるんです。

ただ言葉使いが魅了的で惹かれています。

はあさま素敵やん。

f:id:shotaro519:20170221230354j:image

 

そんなこんなで毎日戦っています。

休みの前の日の自宅にいる時くらいしか

寧日と感じた事はないです。

 

そしてこれから先も訪れないでしょうね。

仕事というのはそれくらい消耗するんです。

 

じゃなんで働くの?

 

仕事が好きだから?

お金が欲しいから?

自分のステイタスの為に?

家族の為に?

 

目的は人それぞれですが

詰まる所は人の為です。

 

つまり「愛」なんですよね。

 

全てが愛でカタがつくんです。

キレイゴト?

 

そう綺麗な事なんですよ。

一層の曇りもなくね。

家族の為であれば「家族愛」JZカルバン万歳。

「金」って答えても「自己愛」ですよ。

 

「愛」の為にみんな辛いんですよ。

頑張ろうね。

 

それでは。

 

 

 

 

 

二面性

昼は冴えないサラリーマン、夜は人を助けるスーパーヒーロー

 

このシチュエーション小さい頃憧れませんでしたか?

僕は今でも惹かれますw

 

二面性って魅力的です。振り幅がそうさせるんでしょうか?

 

最近ではベーシックインカムやAIの進化により人類の存在価値が

問われる時代に本格的になっていく中、一億総活躍していくためには

この二面性が必要だと思うんです。

 

最近ではプロ野球選手の大谷翔平がバッターとピッチャーを両立させ

空前絶後のセルフプロデュースで自分の存在価値を大幅にあげました。

 

ただでさえ生き残りが難しいプロ野球選手の中「投打」で良い成績

を残す事は非常に難しい事ですが、この「掛け合わせ」は自分の存在価値を証明することが出来る

方法としてはもっとも簡単な方法と言えます。

 

現在の資源元は働いている仕事。

それに資格でも趣味でもいいマネタイズできるものを足すことが出来るのであれば

 

現在の仕事➕「〇〇〇〇」

 

働き方改革で副業は可能になり誰でも二刀流は実現可能です。

食いっ逸れない生き方はここにあるかもしれません。

 

東京オリンピック後の日本は目的を失います。

第2のバブルがはじける可能性は大いにあります。

 

あと3年2020年が終わった後日本はどうなるのか?

 

僕はこの3年間を大事にしようと思います。

 

ゼネラリストは生きづらいんです。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

受動的な都会離れ

今日は夜から仕事なんです。

棚卸というやつです。暇なんでネットばかりいじっていますw

 

そうそう先日こんな本を読みました。

イケダハヤトさんの「まだ東京で消耗しているの?」

  f:id:shotaro519:20170213165845j:image

挑発的なタイトルだし筆者もなかなか曲者ですw

本を読んで移住してぇと思うか、ナメてんのかこの野郎!

と賛否両論が起きそうな内容です。

でも嫌味なく読めちゃうし面白いですよ。おすすめです。

 

内容をサクッと僕なりに解釈。

日本の経済の中心は東京で情報発信も早いので仕事もあるし、トレンドにも敏感でいれると

というメリットは大いにあり「オラァこんな村イヤだ」と多くの若者が東京に来ます。

そうすると地方は過疎るんですよね。パラドクスな考えで隙間を利用し「衣食住」を格安!

いや激安‼︎で確保し新たなビジネスを開拓し在宅勤務でお山の大将になりましょうよ。

ブラック企業で時間を搾取されまだ小銭稼いでいるの?馬鹿だなあ、こっち来いよ的な話ですw

雑な紹介w

 

ちなみに僕も東京生まれで人生の大半を関東で過ごしましたが
会社の異動で島根、広島、岡山と受動的な都会離れをしているんです。

 

僕の意見としても

田舎の方が完全に過ごしやすいと思いますよ(現在は倉敷という街で一軒家を構えました。)

これも格安です。ネットサービスがここまで発達したら欲しいものはワンクリックで買えるし

物価に関しても東京より安いですしほぼ困っていません。(車をもたないといけないのはデメリットかな?)

まぁイケハヤさんは自動に移住してきて僕は受動的ですからねー偉そうな事言えません、結果論ですw

 

 東京の住所が見栄で欲しいからといって無理する必要はないです。

 

他人は思っているほど自分の事なんて見ていません

 

自分だけの幸せを探しましょう。それがあるのは地方か東京かは人それぞれです。

 

まだ東京で消耗しているの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大いなる勘違い

いやー寒いですね。

 

毎年冬はどう乗り越えようか温かいウェアを探しながらなんとなく冬が終わります。

 

今年もそんな感じだろうかw

 

来年はいい防寒着がみつかるといいなって思う毎年です。

 

さぁ本題。

約10年前ぐらいかなぁ。国内では絶対的な強さを誇り

日本の絶対的なエースであった「五味隆典」が

キモ強こと北岡悟に秒殺で負けました。この試合の解説をした

郷野選手が「大いなる勘違いがとんでもない結果に結びつくんですよ」って

言ったんですよ。(これニュアンスが違うかもしれませんが…)

 

最近ではピースの綾部がニューヨークに行くと言って世間を賑わせました。

大衆は嘲笑しましたが本人は至って本気。

面白いかないかは別として誰の懐でも飛び込んでいく姿は度胸の良さが伺えます。

そしてなによりも自信。

他人の意見が入る余地がない程自身に溢れていて過剰なほどの「自己愛」をもっています。

前出の「北岡悟」にも共通するところがあり、自分の目的に向かってまっすぐです。

 

要は俯瞰でものを見れない人達なんです。いい意味でねw

これが他から見ると「大いなる勘違い」なんです。

さぁ奇跡を生むか、他人に流されてミーハーで終わるか?

北岡悟五味隆典の足を捻って勝っていますよ。

 

楽しみにしています。綾部さん。

 

 

 

 

 

 

スケートボードを考える

もう2月ですか。。

 

去年の12/29以来の投稿です。月日が流れるのは早いですね。

 

今日は僕がライフワークとして捉えている

スケートボード」について考えてみるのです。

 

スケーターじゃない人は自分が大好きな事と捉えるといいかと。。

 

なんでこんな事書いたかというと

f:id:shotaro519:20170203211019j:image

Leo valls

スケーターなら知ってますよね、Magentaの看板ライダーです。

類稀なるスケートセンスを持っていてとにかくスタイリッシュ。

ハンマートリックを量産できる技術があると明晰なほど身体能力の高さが伺えます。

日本のスケートをリスペクトしているのが端的に現れているのも特徴的で

野球に例えるならホームランを狙えるのに献身的なバントを繰り返すようなイメージです。

 

何故なのか?

 

こっからは勝手な憶測です

 

現在スケートボードは枝分かれのようにスタイルが別れまさに群雄割拠。

多様化が激しい構図になっています。

上を見ればエリックコストンがいる、ナイジャヒューストンがいるという

壮大なヒエラルキーの中で彼は

日本のクイックなスタイルに惚れ込み

フレンチ混じりニンジャスケートスタイルを表現しているんだと思うんです。

いわば「愛」をスケートボードで表現しているんですよ。

なんかスケートボードって素敵ですね。

その内トリック決めてプロポーズする奴が出てきそうだw

 

おっと話がズレたし子供が泣いている。

ここらでララバイ

 

ほな。